|
|
2002/11/30 あはは・・今月の反省会行ってみましょう!!(苦)
ハイ!!もう言うまでもないと思いますが今月はドリームUP出来ませんでした!!(苦)
あぁ・・御免なさい・・ごめんなさいです・・・(苦) うぅ・・「更新」自体も少なかったですしねー・・ 何だか今月は調子悪かったみたいですね・・スイマセン・・ 今回はイラスト2点UPが限界だったようですねー・・ いや・・よくよく、考えると初めての「社長のTOP絵」でしたからね〜(苦笑) えぇ・・「海馬 瀬人」サイトの筈なのにね!!(爆) あぁ・・でも、「月1本のドリームUP」を目指していたのに・・ 既にこの時点でコケルとは・・只でさえ「ドリーム」品薄なのに・・・(汗) あと「企画分室」というのも今回初めて発動させましたねー・・ 皆様、よろしければ是非とも参加してやって下さいませ!!(苦笑) しかも、日記は休むは・・レスも遅いは・・メール返信も遅いわで・・(苦) ともかく、今月はボロボロでしたが・・ 折角の12月、企画出来るよう頑張ります!!(笑) ともかく、ドリームUPに勤めさせて頂きます・・ あぅ・・でも、文章が上手く書けませんです・・(苦) それでは来月はもうちっと「更新」頑張ります!!(切実!!)
2002/11/29 折角なのでビデオ「遊戯王」15巻の感想等♪
ハイ!!今日はまだ未鑑賞だったアニメ「遊戯王」の感想行きますよ!!(笑)
「闇様VSレアハンター」は闇様のカッコイイ事、格好いい事・・(笑) 本当、闇様の策士っぷりは見事としか言いようが無いですね!!(爆) あの「挑発」と言うか、あの口車に何人の決闘者がハメられた事やら・・(笑) 最後に偽造レアカードを破くシーンはいい感じでしたね〜♪ なんか、ああ言う「レアカードあるから強いって威張る奴」って やっぱり、ムカツクのでスッキリしましたよ、闇様!!(笑) でも・・「エクゾディア」で勝とうって時点で雑魚ですよね・・「決闘者」として・・(爆) 普通に考えても、遊戯か海馬位の「神の引き」が無きゃ、無理だろ・・絶対!!(爆笑) でも、やっぱり「決闘」は正々堂々とやるからこそ、楽しいのです!! 「城之内VSエスパー絽場」戦は良かったですねー・・ 闘ってる最中もですが、「闘い」の後の清清しさといったら・・ 良い「決闘」は本当に良い「友」を作りますからねー・・ そして・・城之内のギャグっぷりも素敵過ぎですがね!!(爆) でも・・本当!!城之内って「良い奴」ですよね!! ズルしていた相手でも、感情移入出来ちゃったり・・気遣ったり・・ 「また、決闘しような!!」とか、さらっと言える「強さ」って凄いですよねー・・(尊敬) 絽場も悪い奴じゃないですしねー・・結構、ラストはほろりと来ました。(笑) 「闇様VSパンドラ」戦はまだ、見終わってませんが・・一言!! 「パンドラの声って「子安 武人」かよ!!(爆笑)」でした・・(笑) ハマリ過ぎ・・子安さんを使うなんて、なんて贅沢な・・(苦笑) しかし・・やっぱり、子安さんは「いちゃってるキャラ」と「悪役」と「ギャグキャラ」が 「良く似合う」+「演じるのが上手い」声優さんですね〜♪(笑) どうも、私の中では、シリアスキャラのイメージじゃないみたいです・・(苦笑) うーん・・しかし、「遊戯王」は主要キャラより、脇キャラは 「獏良」=「松本さん」といい・・「乃亜」=「横山さん」といい・・ 結構「有名声優さん」ですよねー・・そして・・パンドラに「子安さん」ですからねー・・(笑) 侮りがたし・・「遊戯王」・・(爆) アニメ遊戯王はやっぱり、この辺の作画は上手いですので見てて勉強になります!! 特に横顔が多くて、横顔が上手く描けない私としては「凄いなー・・」と思っております。 流石、プロの描き手の方々ですね!! もう直ぐ、遊戯王のレンタルで借りて見ている所が、 やっと自分が「遊戯王」を見始めた所に近づいてきましたよ・・(苦笑) これが追いついたら、次は東映版「遊戯王」にチャレンジですね!! 噂の緑川さんの「緑社長」に、緒方さん「遊戯」気になりますしね!!(笑) そしたら、アイコンに「緑社長」でも描きますか!!(苦笑) あはははーー!!それでは今日はこの辺で締めときますね♪(笑)
2002/11/28 「弟切草」の花言葉をご存知ですか?(笑)
さて!!答えは「復讐」ですよー!!って縁起悪っ!!(苦笑)
そんな訳でやっちまいました・・えぇ・・とうとう、手を出してしまいました・・ PS版「弟切草 蘇生編」・・ハマルと思ってましたが・・ハマリました!!(爆) コレが「シナリオ」は面白いは怖いは・・「音楽」+「SE」にはビビリまくり・・ 読んでてドンドン、先が気になってやってしまうは・・(苦笑) 怖いですよ・・ミイラは出るは、怪魚は出るは、鎧は勝手に動くし・・黒猫も出る!! 逆恨み「復讐劇」有り!!オカルト全開のホラー話有り!!悲しくも美しい「家族愛」有り!! そんでもって!!ちょっぴりのHっいネタやギャグネタ有りでいい感じです。(爆) そんな訳で昨日・今日は「現実世界」に戻って来れてなかったりしてました!!(笑) チュンソフトのサウンドノベルはやはり最高ですよ!!(爆) でもやっぱり、私はサウンドノベル最高峰は「街」だと思っております。 「街」は私が文章を書く上でも、とても参考になっている素晴らしいゲームですよ!! 皆様、是非ともやるべし!!いざ、「金のしおり」を目指すのですよ!!(笑) ちなみに今回の勝手にランキング 管理人オススメの「サウンドノベル」ランキングーー!! 第一位は「チュンソフト」よりSS版PS版ともに発売されている・・ 「街 ―運命の交差点―」です!! ぶっちゃた話、これ以上に「ゲーム」としての可能性を追求し、 昇華させたサウンドノベルはこれが最終形態に思えてしまうほどです。 多分・・コレを超える作品は「シナリオ」の「優劣」では勝てないでしょうね・・ 「ゲーム」だからこそ出来るシナリオの見せ方というか、 やればこのゲームの素敵さはわかって頂けると思います。 ともかく、心に残る、記憶に残るゲームですね・・ シナリオは楽しいですよ!!シリアスシナリオ有り!!ギャグ話有り!! 温かい話も泣ける話もありで、コレこそ「娯楽作品」だ!!っと言う感じですね!!(爆) 実写が苦手などと嫌煙している方は「食わず嫌い」なだけですよ!!(笑) 私も当初は「苦手かな〜」・・などと考えておりましたが関係なくなる所か「「街」は「実写」じゃ、なきゃ駄目だー!!」と最後には叫びたくなりますよ!!(爆) 第二位は「Leaf」よりPCゲーム「Win95版」orリメイク版「WinXp版」もある・・ 「痕 ―きずあと―」です!! 多分、個人的にはPCゲームでは一番好きなソフトです。 ――話は、 古き温泉街で突如、起こった・・「猟奇殺人事件」・・ そして・・主人公が毎夜見る、「人を殺す」夢 今もその地に伝わる・・哀しい「鬼」の伝説・・ 主人公の一族に伝わる「血」の「力」・・ 哀しき血の宿命に翻弄される従妹四姉妹・・ 貴方の知る真実とは・・「怪奇伝記小説」っと言った感じです。(笑) ちなみに「18歳未満禁止ソフト」なので・・ 18歳以下の方は「大人」になったら是非ともプレイして見て下さいませ!!(苦笑) 三位は同じく「Leaf」よりPCゲーム「Win95版」 「雫 ―しずく―」です。 まぁ・・これも言うまでもなく・・これも「18禁」ですが、 シナリオの良さはやはり秀逸ですよ!! テーマは「人の心の純粋さ」と「狂気」と言った感じでしょうか・・ 個人的には「遊戯王」キャラに当てはめが見事に出来てしまう作品です・・(笑) 特に月島兄さんがどう読んでも・・設定が「海馬 瀬人」です・・(笑) だってねー・・両親を幼くして亡くして、親戚に引き取られるが その家の「劣悪な家庭環境」と「養父からの虐待」で「心」が壊れてしまいますからねー・・ さらに唯一の家族の「妹」を溺愛している・・シスコンっぷりまで・・(苦笑) さらに鬼畜・茶髪・短髪・青学ラン・生徒会長の肩書き付きですよ!!(爆) 最後は「マインド・クラッシュ」まで喰らいますから!!(笑) そんな訳で私の中では、月島兄は津田健次郎ボイスで文章読んでますよ!!(苦笑) 社長さんファンの方は一度は見てみる事をオススメします。(苦笑) ちなみに個人的当てはめなら、主人公=「闇様」・沙織=「城之内」 瑞穂=「表君」・香奈子=「洗脳城之内」ですね!! でも「遊戯王」と「雫」・・この二つのネタが同時にわかる方は。 まず、いないでしょうねー・・わかるとスッゴク笑えますよ!!(苦笑) まぁ・・この三作品以外にも、オススメはありますが・・ 今日はこの辺にしておきましょう!!(笑) ともかく一言、言える事は・・私自身が、 これら作品にとてもお世話になっているという事ですね!!(爆) いえ・・久しぶりに「痕」をやったら、余りに自分のドリームの文章が この作品の文章の書き方に影響受けているのが改めてわかったもので・・(笑) 真似した気が無かった分に流石に驚きましたよ・・(笑) やはり・・身に染み付いた文章って無意識に出るものの様です。(汗) それでは今日はこの辺で駄文を〆たいと思います。(笑)
2002/11/26 また、調子良過ぎて・・調子が悪いです。(苦)
今晩はー・・よく分からんタイトルですが、本当その通りです。(苦笑)
かえって、調子良いと色々と仕事し過ぎたり、 頭冴えて考え過ぎたりとある意味良い事無し。(苦) その割りに「文章」は全くと言っていいほど出てこない・・ キーボードが乗らないというか・・はぁ・・やっぱり、調子悪い様です。(苦笑) やっぱり、頭の方を休まないといかんのですかね〜? そう言えば今日はアニメ「遊戯王」はお休みでしたねー・・ お陰で「ゴジラ」やってましたが。(笑) 「ゴジラ」シリーズ自体は好きなんですが・・アレはちょっと・・つまらんかったです。 ゴジラのデザインが絶対前の方が格好良かったと思うのですが・・ キングギドラは何だか「宇宙怪獣」の慣れの果てが「守り神」ですし・・(オイッ!!) モスラは出番少ないし・・小美人さえもいないし!!(苦) あの「モスラの歌」無しは・・何だか味気ないですよ・・ 絶対にゴジラ映画として、「物足りない」ですよ!!(爆) まぁ・・USA版「ゴジラ」の駄作っぷりに比べれば千倍以上はマシですが!!(爆) だいたい・・世界一の「核保有国」に・・ 「ゴジラ」の「理念」は所詮、わかって頂けないのでしょうね・・ 絶対に!!「ゴジラ」じゃないよ・・アレは・・・(怒) アレじゃ、只の「ジュラシック・パーク」とか「エイリアン」のノリですよ・・ そして、その前者二つの「面白さ」に比べたら、全く足元にも及びませんけどね!!(笑) そう言えば・・「映画」っちゅーか、「ビデオ」見たいですねー・・ 早く映画版「トリック」見に行きたいですねー・・(切実) ゲームも死ぬほどやりたいですし・・「ブレスオブファイア5」やりたし・・(苦) 「弟切草」もやってみたいし・・「なりきりダンジョン2」もやりたい・・ はぁ・・「お金」&「時間」が無いのは、果てしなく切ないですね・・(苦笑) それでは今日の愚痴り日記はこの辺にして置きます。(笑)
2002/11/24 またまた、ちょこっと更新しました。(笑)
そんな訳で今回の更新は「イラスト置き場」&「リンク」様です!!
――って!! 今回のイラストは「遊戯王」以外ですけどね!!(苦笑) 「マザー2」ってゲームなんですが・・わかりますかね? もう随分と古いしな〜・・SFCソフトですし。 遅くなりましたが、速水さんへのお返しイラストです。(苦笑) どうぞ、受け取ってやって下さいませ!! 「リンク」については、社長ドリームでなら知らない人はいないであろうの・・ 「社長室」様ですよ!!(尊敬!!) 私はこのサイト様が一番最初に拝見した「遊戯王」サイト様でした。 ――っで、そこで初めて「ドリーム小説」というジャンルを知ったのが全ての始まりというか・・ まさか、自分が「ドリーム小説」書いたり、サイト持ったりするとは・・ その時は「夢」にも思ってませんでしたよ・・(笑) そんな訳でこはくもなかの「尊敬」と「憧れ」と「ファン」なドリームサイト様だったりします。(笑) 私も「社長室」の「ギラリズム17歳 海馬 瀬人」の様に、 生き生きとした社長さんを書ける様になりたいです。 でも・・良いですよね、泉海ユノ様のドリームは読んでて楽しいですし、素敵過ぎです。(尊敬) 私ももっと精進して良いサイト&ドリーム小説書けるよう頑張りたいです!! でも、ちょっと最近「ドリーム」書く時間が少なくて困ります・・ 今月中にドリームUPを有言実行出来る様、勤めさせて頂きます!!
2002/11/23 もう直ぐ今月が終わりますよ・・(ヤバイ・・)
とかく、時の流れる様は早いものであっという間に今月も終わってしまいそうです。(苦)
本当・・どうしようですよ、色んな意味で!!(爆) 12月になれば、直ぐに「クリスマス」やら「お正月」やら「冬コミ」ですよ!!皆様!!(笑) 年賀状もそろそろ描き始めないと時間的にヤバイですし・・TOP絵もそうですし・・ いえ・・実の母にまで、「そろそろ、年賀状の絵描かないと間に合わないじゃないの?」 などと心配されましたし・・(苦笑) あと「ドリーム」ですよね・・ネックは・・(苦笑) ともかく、文章まとめるのが遅い当サイトの管理人・・キリリクばかり溜めているような・・(苦) はぁ・・ここ最近やってる事といえば、我が家の「家事」ばかりですし・・(泣) 何で「一人暮らし」ならまだしも、家族残り二人居るのにやる人間が偏るんでしょうね?(苦笑) そんな訳で今日・明日は家事ストライキでもやってHP更新をしたいと思っております。(笑) 「ドリーム」はちょっと無理かもしれませんが・・(苦) それでは皆様、こんなサイトですが見捨てずに見てやって下さいませ!!(爆)
2002/11/22 「ドリーム」更新が・・進んでないよ・・(汗)
ここの所、メール返信も遅いですし・・HP関係もやる暇無し・・
キリ番獲得者の皆様、HPにいらした皆様方!! 御免なさい・・ごめんなさいです。(苦) ヤバイ・・駄目過ぎですねー・・(苦) ちと・・気分が悪いので今日は日記もここまでにして置きます。
2002/11/20 舞姐さん!!お誕生日おめでとう御座います!!
あはは!!今日はこの事さえ書ければ十分な様な気がします!!(笑)
そんな訳で今日11月20日は孔雀 舞姐さんのお誕生日ですよ!! 本当は舞さんのイラストUPなど致したかったのですが・・無理ですね・・(苦) 折角なので、近い内に遅くてもUPしたいです♪ しかし、舞さんの年齢が24歳ですか〜私的には予想通りの妥当な所だと思うのですが。 城之内との「年の差」を考えるとちょっと大きいですよね・・(笑) まぁ・・そこが良いといえばいいのですが!!(爆) 城之内×舞は好きですが、まだまだ「恋人同士」とは程遠い方が個人的にはツボです。(爆) なんと言うか・・あの二人はまだまだ「ケンカする程、仲が良い」の方が可愛いですよね♪(笑) 「恋愛鈍感少年」と「素直になれないお姉様」・・素敵ですね〜♪(笑) 舞さんがアニメでお目覚めになるのは、もうちょい先の様ですね。 でも、よくよく考えると「決闘」が無いと 城之内と会えない舞さんって・・もどかしい感じがしますね。 そこも、また良しという――(以下省略!!) そんな訳で密かに「城之内×舞さん」プッシュだったりする、こはくもなかでした!!(爆)
2002/11/19 遊戯王アニメスペシャル感想です・・(感涙)
あの・・もう・・今日は胸が一杯で「感想」はまだ書けません・・
闘いを通しての「闇様の心」と「社長の心」・・・「仲間の想い」・・ 「過去」の「宿命」・「現在」の「闘い」・「未来」への「願い」・・ 「過去」を取り戻す事で「未来」に進もうとする闇様・・ 「過去」を捨て去る事でしか「未来」を掴めないと信じる社長・・ 只・・見ていて切なくて・・そして、ボロボロ泣いてました・・ 本当・・年甲斐もなく感情がコントロール出来なくなってました。 それでも、「遊戯王らしく」人としての温かさ、「優しさ」や「強さ」や「悲しさ」もあって・・(涙) 特に社長さんに対して、私は元々が「遊戯王」のキャラクターの中でも 一番「社長」に対しては、激しく感情移入しやすい為か、 彼の「考え」や「願い」がよく分かりすぎて・・凄く切なかったです・・ 「怒り」「憎しみ」は確かに自分を奮い立たせる「強い力」になるけれど・・ その先にあるのは新しい「憎しみ」と激しい「虚無感」と「寂しさ」・「悲しさ」だけなんですよね・・ でも、その「力」が無ければ「闘う」事も前に進む事も出来ないんですよね・・ だから、薄々分かっていたとしても・・社長さんはきっと「一人」で闘い続ける限り それを捨て去る事はなかなか出来ないんですよね・・ 社長は「一人だからこそ持てる」・・誰にも頼らない・・ だからこそ、決して揺るぐ事も無い本質的な「強さ」で闘ってきた人なんです。 私はそこが一番最初に「海馬 瀬人」というキャラに共感した部分だったんです。 余りにも、「自分の考え」と「ある意味」似てるというか・・一緒だったので・・・ しかし、そこが闇様と「勝負」を分かつ・・絶対的な「差」なんでしょうね・・ 闇様は社長とは違って・・一人じゃ闘えない人です・・ でも、一人じゃないなら・・最後まで闘い続ける事出来る強さを持ってるんですよね・・ どんな時も「友」を「仲間」を信じて、「自分自身」を信じる事の強さ・・ 過去の無い闇様にとって、現在の「仲間」や「友」だけが・・ そんな、不安定な自分を支えていてくれるかけがえの無いモノなんでしょうね・・ 闇様は「今」を「闘い」、「過去」をも受け入れられる「強さ」を 表君や仲間達を、「バトルシティ」の「決闘」を通して身に付けたんですよね。 そして・・結果的に「勝利」という「未来」を掴んだんですよね。 社長と遊戯は同じなんですよね・・「心」がまだまだ、危ういというか・・ 社長はまだ「過去」を受け入れられないのは、やはりしょうがないと思います・・ 一人で背負い切るには、彼の過去は余りにも「重過ぎます」・・ でも、彼は今までそれをし続けてるし・・これからもそうしようとすると思います・・ でも、社長にはモクバ君がまだ「家族」が居ます・・ペガサス編から見てきても、 きっと・・少しずつ変わっていってますし、バトルシティ編でまた成長してきてると思います。 それに社長さんには「海馬ランド」っていう壮大な「夢」がありますからね!! なんか、まだ社長トークしたいですが、今日はこの辺にします。(苦笑) まだ、胸が一杯で言葉に出来ませんが・・間違いなく言える事は・・ 「遊☆戯☆王」は本当に「素敵な作品」だと、私は心から思っております。 こんな、素敵な作品を世に放っている、 高橋和希先生やアニメスタッフや関係者の皆様に感謝したいと思います。
2002/11/18 「トリック映画版」を見に行くの楽しみだな〜♪
そんな訳で実は昨日の買出しで「トリック」の映画チケット等も購入しておりました!!
今週の土・日でも、朝から家族3人で見に行くつもりです♪(笑) あはははー!!実はウチは家族全員がドラマ「トリック」ファンだったりします!!(苦笑) 「トリック」とは、元々、TVオリジナルドラマだったのですが。 これが・・・スッゴク!!面白いのですよーーー!!(驀進☆) あの「テンポの良い会話」と「ダーク」だったり「下ネタ的」な「ギャグ」と 「純粋なトッリクの暴き」等!!(爆) そして・・何より味と言うか!!「クセが強い」登場キャラクター達!!(笑) 「自称・売れっ子マジシャン」山田と「自称・天才物理学者」上田の コンビがサイコーに笑えます!!(爆死) 一言!!こやつ等、「アホ」ですね!!(笑) なんと言うか、この「トリック」については、 シナリオライターの「センス」と制作スタッフの「技術」の賜物ですよ!! もう放送当時に家族全員でこのドラマに惚れ込んでからは、 見逃したのはビデオで借りて見るはで、ハマッテおりました!! 多分、好きなドラマを挙げよと言われたら、一番最初に出る「ドラマ」ですね!!(爆) 見たこと無い人は絶対に一度は見るべし!!面白すぎですよ!!(断言!!) あぁ〜見に行くのが、それはもう!!楽しみで楽しみで〜♪(至福) 朝から映画館に入って、夜まで出ないでキッチリ「料金分」を見た押しますよ!!(笑)
2002/11/17 久しぶりに買出しに行ってきました。
そんな訳で今日は一日中、頼まれ物や自分の買い物をしてました。
フフフ・・ついにGetしましたよ・・「2003年版アニメ遊戯王カレンダー」!!(爆) イラストについてはもう、言うべき事はありません・・・ 一言、死ねます!!上手い!!綺麗です!!格好良過ぎですよ!!(驀進☆) マジイラストが美麗過ぎ・・特に闇様の腕とかのラインが格好いい良過ぎです・・(至福) バックのモンスターイラストもメチャ格好いいですし!! イラストとしてのまとまり具合も素敵です・・(はぅ・・) 社長さんは白コートが決まり過ぎですし・・カッコエエですよ・・(悦) 社長さんの体にブルーアイズが巻き付いてて、 もう!!いかにも「オレの僕を従えている!!」って感じですよ!!(爆) 何気に表マリク&闇マリクさんのイラストも雰囲気あってGoodでしすし!! (勿論、バックには「ラーの翼神竜」ですよ!!) 城之内も手が上手かったです!!何気に「学ラン」でしたが。(苦笑) そして・・ラストはW遊戯君達が千年パズルをお互いに持っているポーズですよ!!(爆) はぁ・・千年パズルの光とW遊戯君達の笑顔がGood!!です!!(至福!!) 何より全キャラがモンスター&そのマスターのセットというのが、燃えます!!(爆) うぅ・・ファン心理を良く分かってらっしゃるよ・・(流石だ!!) もう!!この「高クオリティ」のイラストは他のと比べても、 そうそうありませんって!!(断言!!) 遊戯王ファンの皆様!!今すぐ、買いに行きましょう!! 絶対に「買い」ですって!!つーか!! 買わないと絶対に「一年間」損しますよ!!(断言!!) もう、当分これだけで、確実に「幸せ」に浸れそうです・・(悦) 1600円ですが、コレなら全然お安いですよ!!(爆) あぁ・・余りに素敵過ぎるので・・ 「遊戯王」を知らない人でも知ってる人でも見せたいです・・(苦笑) このままだと、明日の学校のサークルに持って行きそうな勢いです・・(阿呆!!) あぁ・・遊戯王アニメスタッフの皆様ありがとう!!大事に毎日拝ませて頂きます!!(爆) >今日のかなりお久しぶりな「更新」について・・(苦笑) えっと「TOP絵」&「企画分室」です。 TOP絵は「笑顔な子瀬人&モクバ君」です。(笑) あはははー!!このネタは一度は描いてみたかったんですよ!!(笑) でも、モクバ君曰くの「笑顔が似合う兄サマ」は・・ これでもなきゃ、絶対に描く事出来ませんよね(苦笑) 本当はドリームネタに合わせて描いてたので、 同時UPを狙ってたのですが・・無理でした!!(爆) ちょっと・・「明るい絵」&お遊びな「セピア写真」もどきですが、 皆様はどっちが良かったのでしょうか? 個人的にはどっちも気に入ってたりします!!(上手い・下手は別で・・(苦笑)) そんな訳で次回のドリームネタは「子瀬人」もとい「兄サマ」です。(苦笑) 今週中のUPを目指して頑張ります!!(それも、ヤバイかも・・) 新コンテンツ「企画分室」は・・まぁ、読んだまんまの「企画」です。(笑) 折角なので第一回はプレゼント企画で「年賀状」という事です!! よろしければ皆様、貰ってやって下さいませ!!(苦笑) 「絵柄」については今の所は「未定」ですが・・ ご意見などもメールに書いて頂けたら是非とも検討材料にさせて頂きます!! 無ければ「社長サイト」と言う所と「自身の趣味」で社長さんの可能性大です。(当たり前だ!!) 多分、次の「企画」も年内に発動予定です!! 皆様、頭の隅にでも覚えてやって下さいませ!!(笑) それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます・・ しかし・・流石に一人で家族分の買出しはキツイです・・(苦笑)
2002/11/16 気が付けば4000HITオーバーですね♪
そんなこんなで、4000HITオーバーとはありがたい限りです♪
気が付けばもう三ヶ月もHPを続けていたのですねー・・(しみじみ・・) ゆっくり、ゆっくりと続いてますが如何でしょうか? もっときびきび、更新出来るとよろしいのですがどうなるか不安です。 頑張って見ますが、気長にお待ちくださいませ!!(苦笑)
2002/11/15 今月の自己中な管理人の独り言(苦笑)
なんだか、更新が滞りまくりですが・・
人生こう言う時もあるというか・・文章能力が低いのが原因というか・・(苦笑) とかく、「ネタ」+「台詞」はあっても文章にするのが苦手なのか遅い遅い・・(笑) そんな訳で地道に執筆しております。(苦笑) 「絵」は色というか・・背景が決まらず悩み中ですし・・ そんな中、久しぶりに盟友篠原氏と電話などで話しておりました。 篠原氏は「冬コミ」当選との事でおめでたい限りです!! そんな話の中で、ここのHPの話になって今あるTOP絵の「W遊戯君」が、 篠原氏曰く「もっと「ラブラブ」なの、描くのかと思ってたよ。」っと 言ってらしてました。(苦笑) いや・・まぁ・・確にW遊戯君達が仲良さげというか・・ イチャついてる(オイッ!!)のは、個人的には大OKですが・・ うーん・・しかし、だがそう言うのなら!! 是非とも私はそんなW遊戯君を篠原氏に描いて頂きたいですよ!!(爆) そんな訳で只今、管理人は「Key_Card」に 篠原ヒカリ氏をヘッドハンティングしようと計画中です。(苦笑) いや・・只のその場の笑いノリで終わるかもしれませんが、 私は結構マジで勧誘するつもりだったりします!!(笑) あはははー!!まぁ、どうなるかは篠原部長しだいですね!!(爆) それではなんだかローカルな内輪ネタ的駄文ですが、 本当にそうなった時は皆様よろしくお願い致します!!(苦笑)
2002/11/14 そろそろ、カレンダーの発売時期ですねー・・(笑)
そんな訳で昨日は「遊戯王」カレンダーを探してましたら・・・
――無い!! 「ワンピース」とか「テニスの王子様」とかあるのに・・ 何で「遊戯王」が無いんじゃーーー!!っと 怒れておりましたがここは一つ冷静になってお店の人に聞いてみれば・・ 「「遊戯王」のカレンダーですか、今週の15日に発売なんです。」 といわれ・・まだ、発売してなかったそうな・・(苦笑) とりあえず、「ワンピース」の2003年版カレンダーの絵が良かったので購入☆(笑) 遊戯王のカレンダーは明日の様なので土日にでも買い物に行こうと思います。 イラストがなかなか良さそうなので、もう!!楽しみで楽しみで・・・(爆) でも、「カレンダー」って「ポスター」とかより単価が安くてお得な感じがしますよね〜♪(笑) しかし、遊戯王のグッズが無い無いと嘆いていましたが・・ 「楽園」って意外と有るもんですね!!(笑) 低学年向けの文房具が売っているのを発見してしまいました!! 買いましたよ・・しかも、スーツ姿で!!(苦笑) あははは・・・もう、遊戯王の為ならこれ位は楽勝ですよ!!(笑) でも、遊戯王グッズに囲まれてちょい「幸せ」です♪(至福) あと「遊戯王」パズルも購入しました!! 決闘王国編のイラストでしたけど闇様が良い感じでしたので・・つい。(苦笑) 次の休みの日にでも作りたいです。 休めたらね・・ふふ・・・無理っぽいがな・・(苦笑) もっと、頑張ろうよ・・自分・・ハイ!!頑張ります!!それでは!!
2002/11/13 つ、疲れました・・ドリーム書けるのに・・書けん・・
今日は疲れました・・うぅ・・折角、脳内は「ドリーム」っというか
「文章」書ける状態になったのにーーー!!(爆) でも・・もう、今日は体力限界です・・御飯食べたいです・・(苦笑) スイマセン・・スイマセン・・「更新」遅くてスイマセン!!(爆) それでは今日はちょっと、休ませて頂きます。 最近・・「日記」ですら、まともに書けませんね・・・(苦笑)
2002/11/12 今回のTV「遊☆戯☆王」「神 対 神」感想など
いやー・・今回の「予告」に偽り無し!!(爆)
二人の全力の「タクティクス」が熱い攻防を生んでいましたよ!!(爆) 凄い!!スゴイ!!すごいですーーー!!(驀進☆) もう!!このタイミングでこの「カード」を使うのか!!っというくらいに!! 見てて息つく暇無しの「決闘」・・ ラストで闇様の「ディステニードロ−」は炸裂するは!!(爆) さらに手札0からの「天よりの豊作」で一気に手札6枚に!! 流石、「主役」とはいえ、凄過ぎですよ!!闇様!!(笑) その遊戯にこれでもかと喰いかかる 社長の伏せカードの攻防も見事としか言いようがありません!! それにしても「攻撃型一直線パワーデッキ」の社長にしては、 大量の「防御カード」が今回は投入されてますね・・ マジで「勝つ気」満々ですね・・頑張れ社長!! いや・・まぁ・・「勝敗」には触れませんが・・(苦笑) でも実際の「決闘」でも、あれだけ見事に「チェーン」やら「コンボ」が 続いてくれるのは見ていても壮観ですね!!(至福) やっぱり、「カードゲーム」の「闘い」を あそこまで見せられるの「遊☆戯☆王」だけですね!! 高橋 和希先生、万歳!!遊戯王アニメスタッフ万歳!! 純粋に見ててドキドキワクワク楽しい「決闘」って大好きです!! 「遊戯王」はやっぱり、「演出」+「見せ方」が最高に素敵です!!(爆) でも、最後に神が同士討ちした瞬間、中継の画面が爆発した時は驚きましたよ!! ああ!!同時に家族中で「大笑い」したけどね!!(爆) 来週はとうとう・・彼等の「魂」を受け継ぎに真の「僕」の登場ですね!! ブルーアイズ!!あぁ・・早くブルーアイズの勇姿をテレビ画面で拝見したいです!!(爆) OPもリニューアルするそうですし・・これでアニメ続投は確定ですね!!(祝!!) 嬉しいなー・・楽しみだなー・・♪(驀進☆)
2002/11/10 皆様「遊戯王サントラCD」はお持ちですか?
只今、遊戯王デュエルモンスターズのサントラCDを聞きながらドリ書きしておりましたが・・
これが凄い「誤植」だらけのCDなんですよ!!(爆笑) ケースに書いてあるCDの曲名は合っているのですが・・ PCで聞いた時に表示されるデータの曲名が違う事、違う事・・(笑) 「海馬 瀬人」が「海馬 潮人」だったり!!(苦笑) 「童実野町の風景」が「真実野町の風景」ですし・・ とどめが・・「バトルシティ」が「パトルシティ」ですから!!(爆) かなりの勢いでいくらなんでも「駄目過ぎ」です!!(苦笑) うーん・・チェックする人が少ないとは言えども・・あの誤植っぷりはヒドイですよ・・(苦笑) サントラCDをお持ちの皆様も一度PCのMIDプレイヤーで見てみるのをオススメします・・ いえ・・いろんな意味でね・・・(笑) でも、アニメの「遊戯王」の音楽自体はかなり良いですよね!! 他の番組とかでも、BGMで良く聞きますし♪ 個人的には「ライバルとの決闘」と「城之内 克也」と「闇の力」・「闇の魔術師」&「マジシャンガール」の曲がオススメですね!! それにしても「海馬 瀬人」のテーマ曲については、 私は余りに都会的で「スタイリッシュ」な曲調で驚いてたりします・・(笑) えっ!?「社長さん」って、こんな「イメージ」のキャラでしたっけ!? と私は一人、思っておりました。(苦笑) 個人的には「ライバルとの決闘」の方が「社長らしい」と思うのですが・・どうなんでしょうか? もしくは「闇の力」ですね!! ロックな感じが社長さんの驀進っぷりに良く似合うと思うのですが?(爆) そんな訳で今日は一日ドリーム執筆中でした・・えぇ・・只今、進行形でね!!(苦笑) それでは皆様、今日はこの辺で失礼致します。
2002/11/9 今日もせっせとドリーム執筆中!!
今晩はー!!やっと文章書くのが乗ってきてカタカタとワードで打っておりました!!(苦笑)
最低でも今月も一本はドリームUP出来そうです!!(笑) ドリームサイトの面目躍如といった感じでしょうか?(苦笑) そんな訳で次回の「ドリーム」は社長ドリですが、ちょっと「趣味」に走っております・・(苦笑) シリアス風味と言う感じですね、「裏ドリーム」の「雪」に近いテイストになりそうです。 あの・・皆様、今回は「表」ですのでご心配無く・・(苦笑) それでは今日はこの辺で・・失礼させて頂きます!!
2002/11/8 今晩は〜そして、お休みなさいませ!!(待て!!)
今晩は今日はもう管理人は眠いので寝ます!!(オイッ!!)
いえ・・「更新」については近日中にします・・・(苦笑) その為にも今日は「日記」を休ましていただきます!!(爆) あぁ・・全く持って全然意味無しな「日記」ですねー・・(苦)
2002/11/7 今更ながら、「遊戯王キャラブック語り」パート1
今晩は〜♪皆様はもうキャラブックはゲットなされたでしょうか?
さてさて、このキャラブックには待望のキャラの身長・体重・誕生日等が ついに明らかにされましたが・・ ツッコミ甲斐がありますよね〜・・色んな意味で!!(爆) まずは主役の「武藤 遊戯」くんについてでも・・ 小さい小さいと言われている遊戯君ですが・・ついに身長が判明!!(笑) 153cmですかー・・確かに男の子としては小さめですよね・・ まぁ・・成長期ですし、これからでしょうよ!!(笑) しかし・・ショックだったのが小さいと思っていた遊戯君よりも・・ 私の方が「小さかった」のが判明した時は少し凹みました・・(爆) ちなみに管理人の身長は151cmです・・小さいとは思ってはいたが・・ 遊戯君より小さかったとは・・・あははは・・(苦笑) 好きな物については妥当と言うか、お約束で「ハンバーガー」でしたね。(笑) そりゃ〜あれだけ、本編中で出していればねぇー・・(爆) 嫌いな物は「らっきょう」ですかー・・(笑) 私もらっきょう駄目なんでよく分かります・・(苦笑) あの甘酸っぱい味と食感がね・・・どうも・・・ 誕生日は6月4日・双子座・AB型って・・ いかにも、お約束な二重人格キャラお約束の設定ですよね!!(爆) 「双子座」に・・さらに二面性の「AB型」・・念を押されてますね!!(爆) 個人的には闇様の好きな物とか嫌いな物とかも欲しかったですねー・・ それとも一緒だったりするのでしょうか? 「謎」ですね〜・・その辺が無いのが残念です。(笑) さて、今日の所はこの辺にして次回は本命の社長さんツッコミでもしたい所ですね!!(爆) いや・・あの方が一番「笑え」過ぎです・・・(爆死) ふふ・・特に「嫌いな食べ物」がね・・・(爆笑)
2002/11/6 ヤバイ位に更新してないですね・・(苦)
気が付けば更新が全然進んでません!!
どうしよう・・つーより、どうよこの状態は?(苦笑) 「ドリーム」については文章まとめで戸惑いつつ・・「絵」も描く暇が無しでしたし・・ なんだか、ひたすらに眠いです・・眠い・・ 今日この頃・・・いっそ、このまま「永眠」しないか心配です。(笑) 近日中には何かしら更新します・・こんなんで果たして「企画」が出来る事やら・・ 今日は久しぶりにネット探索で遊戯王HP巡りをしてました。 はぁ・・楽しかったです〜・・ 「社長のタイピングゲーム」なる物を発見して生き生きとやってました。(笑) しかし、今日は久しぶりに社長さんが「美形キャラ」だという事を思い出させて頂きました。(爆) いや!!社長は確かに「良い男」ですし、滅茶苦茶!!格好良いです・・――けど!!(爆) どうにも「美形キャラ」という意味での「カッコイイ」というのが、 自分の中ではすっぽりと抜けているので、改めて気付いてしまった事で・・ 社長さんにイイ感じで、脳内を支配されておりました・・(笑) ああ!!今日は人様の描かれた素晴らしい社長さんに見惚れておりましたよ!!(爆) あぁ・・社長・・やっぱり、私は「海馬 瀬人」が大好きだ!!のようです。(爆) 折角ですし、次のTOPは「社長さん」にしたいですね〜♪ドリUPしますよ!! 今日はこの辺で更新の為にドリ書きしたいと思います。
2002/11/5 「決闘」の駆け引きって、やっぱり良いですねー♪
そんな訳で今日の遊戯王は引き続き「遊戯VS海馬」ですね!!
今日の目玉はなんと言っても、伏せカードの駆け引きでしょう!! 「このカードか?」・・「それとも只のハッタリか?」等と迷う姿はなかなか納得出来ました。 ふふ・・「決闘」の最中は常にたった一枚のカードに翻弄される物です。(笑) 引くか、やるか、なんと言うか地道な心理戦に突入している「決闘」です。 それにしても、ここ数話の社長さんの声が実に悪役じみていて 迫力と言うか気迫が違いますね(爆) しかし、とうとうアニメのカラーでファラオ服と神官セト服がお目見えしましたね!! やはり予想通りと言うべきか、「赤」と「青」の対になってましたね。 今回でやっと神さんをお互いに召喚したお二人ですが。 個人的にはオシリスが好きなのですが、召喚シーンが今ひとつで残念でした。 しかも、いつもは蔑ろなオベさんの方が召喚シーンが派手で良かったですねー!! あの雷がバリバリのシーンとか!!社長さんもメチャメチャ派手に決め手ましたしね!! でも、今回も時折入る「海馬!!海馬!!」の声援には笑いが止まりませんでした・・(爆死) 来週もあるとしたら、凄いね・・色んな意味で・・・(笑) しかし、今回の最大の謎は・・・ 城之内の町内大会が「海馬ランド」で行われていた事でしょうね!!(爆) ――って!! もしかして、「海馬ランド」って町内なんですか!?(笑) 結構広い面積の建物の筈なのに立地条件が謎ですね・・ 何気に「ブルーアイズトレイン」とか通ってるしね!!(爆) あれはやはり・・完全にオール社長の「趣味」でしょうねー・・(笑) 「海馬ランド」って、ブルーアイズだらけですよねー・・ やはりブルーアイズは「海馬ランド」のマスコットキャラクターとして ペガサスさんから「著作権」を買い取っているのでしょうかね?(笑) きっと海馬ランド内のゲームセンターの景品は 常に最新のブルーアイズ関連商品は必ず入荷している事でしょう!! えぇ!!絶対に「社長権限」をフルに発揮してね!!(爆) 社長さんの「夢」の結晶・・「海馬ランド」・・ まだまだ、我々には謎に満ちた「ワンダーランド」ようです・・(苦笑)
2002/11/4 今日はお休みですね。
今日は天気も良く、午前中は小さなベランダに椅子など引っ張り出して
ぼーっとしておりました。 雲ひとつ無い晴天で空の色だけが青のグラデーションがハッキリとわかる様な感じでした。 なんだか、疲れが溜まったのか今日はとても眠かったです・・ 何気なくTVで見た「人間になりたがった猫」というミュージカルが 凄く面白くて良い話で感動しておりました。(笑) 今日はそういえば、古代エジプト特集の番組があって ここ最近の研究結果からの新しい話が沢山あって見ていて面白かったです。 ピラミッドは王の墓では無いというのは、前々から言われてましたが その理由とかその当時の再現映像とか新しい事が色々と発見されているそうです。 私は歴史が好きでよくこういう、特番や本など読んだりします。 今は引っ越して遠くなりましたが近くに博物館があったので、 昔はよく自転車で見に行ってたりもしました。 古代エジプトも好きでした、私はミイラとか死生観とかが興味があったようです。(苦笑) 小学生の頃に図書館でミイラの作り方とか読んでましたからね〜・・ 久しぶりにゆっくりと余暇を雑学の収集に努めていたようです。 青空の下、本を片手にぼーっとする・・久しぶりに贅沢な時間の使い方です♪ たまにはこんな日をこれからも過ごせると良いなと思っておりました。 明日はどうなるのかはわかりませんが、また明日考えたいと思います。 それでは今日はこの辺で・・・
2002/11/3 なんとか無事に学園祭終了です。
今日は人も多く来ていただけてなかなか楽しかったです。(笑)
私はBBSアイコン元サイズの遊戯王のバッチ等を布教の為に作っていたのですが・・ そんなに売れないだろうとのん気に構えていましたら、 意外な事に見事に足りなくなりました。(笑) ――特に「社長さん」が・・(爆) えぇ・・遊戯王を知らない方でも欲しいと言って下さったらしく有り難い限りです。 これも全て社長さんの「人徳」の賜物ですね!!(爆) えぇ!!あの「ワハハハハ!!」笑いがね!!(笑) しかし、さすがは社長というか・・全くもって、ラミネート機械と相性が悪いらしく・・ 見事に失敗ばかりしてラミバッチを完成させてくれませんでした。(苦笑) きっと「貴様程度が、このオレのグッズを作るなど!!100年早いわ!!ワハハハハ!!」 っと、あの見事な高笑いが聞こえてきそうな勢いでしたよ・・(苦笑) あの・・少ないながらも買ってくれた方は有難う御座いました。 後は絵を描いたり、ラミネート作業の手伝いで一日終わってしまいましたね。 なんか、こういう日も楽しくて疲れましたが良かったと思います。 ふふ・・他の方が制作した、素敵なしおりもキッチリGetしましたしね・・(笑) これから振替休日で二日間お休みですが・・やる事が一杯ですね!! 更新は頑張ってやりたいと思います!!もう少しお待ちくださいませ!! しかし、折角の休みなので映画でも見に行きたいですね〜・・ 映画版「トリック」が只今、滅茶苦茶見たかったりします。(笑) それでは今日はこの辺でお休みにしたいと思います。それでは・・
2002/11/2 学園祭一日目終了!!
今日も一日中、「右手」と「ハサミ」を「融合」させて
ずっとラミネートのしおりを切っておりました。(笑) やはり同人系はこういうチマチマとした作業が命ですね〜♪ なんというか、己の「自己満足」が「代価」の内職ですね!!(笑) あははははは!!あぁ!!存分に楽しんだとも!! 眠いし疲れて限界だったがな!!(爆) 明日も学園祭です、どうか本が売れて下さいませ!! あぁ・・人が来て欲しいなー・・・(苦笑) スイマセン・・今日はもう限界の様なので寝させて頂きます・・
2002/11/1 遂に「遊戯王キャラクターズガイドブック」発売です!!(祝)
ハイ!!とうとう・・待ちに待った約束の日!!
「遊戯王キャラブック」の発売日ですよーーーーー!!(驀進☆) えぇ!!勿論、朝一番に本屋でGetしましたよ!! ――キャラブックの感想を一言!! マジ面白過ぎですよ!! えぇ!!死ぬ!!・・・笑い死にしますよ!!(爆死) もう、書きたい事一杯で書きたいのです ―――が!! 明日は学園祭なので、まだイラストが描けてません!! そんな訳で今日は書けませんが学園祭が終わったら、 当分このネタについて書いていきたいと思います!!(笑) ともかく、今日の格言は「遊戯王ファンは絶対に買え!!」です。(笑) ともかく、損どころか!!お釣り以上のモノが帰って来るぐらい!! この本は当初の予想以上に面白くお買い得ですよ!!(爆) ああ!!有難う高橋和希先生!!有難うジャンプ!!(感謝!!) もう!!やっぱり「遊☆戯☆王」は最高に面白いですよ!!(爆) |
|
|